
5月1日、ゴールデンウイーク真っ只中。
天気も良く気温も最高のコンディション♪というわけで反射炉まで自転車で!さてさて、反射炉は混んでいるのかな?途中、反射炉への道である国道136号線はやっぱり混雑。
向かった時間は、午前11時。
反射炉への道は、まだ渋滞していません。駐車場に向かうと・・・
混んでますね。
手前がもちろん奥の第4駐車場にも車が・・・。実際、反射炉へ行ってみると結構な賑わい。
しかし、途中までの道にも渋滞が無かったことからGW中でも午前中ならなんとか辛い思いをしないで反射炉まで行けるかな?ただ、お土産を買ったり!を考えると結構な人込みを覚悟してください。
さて、今日はあまりにもポカポカ陽気^^
これぞ伊豆!
と、ウキウキする天候だったので自転車で
「蛭ヶ小島」
へ!さすがに少しは混んでいるのかと思ってみたら
空いている(笑)
確かに蛭ヶ小島には何も無い・・・。
あるのは、気持ちの良い天候とベンチ。ただね、このベンチに座ってお弁当なんかを食べたら
最高~♪
って、なるよね~。蛭ヶ小島には、茶屋もあります。うどんとか用意されています。それを持って外のベンチで食べることは可能かな?
何も無い伊豆を楽しんでください。