伊豆を愛するあまり反射炉だけじゃなくもっと広く!大きな視線で伊豆を知ってもらいたい!
と思いから
を、新設しました^^ 「伊豆を愛するあまり兄弟サイト「伊豆の達人」を・・・」の続きを読む…
前までは「狩野川100㎞サイクリング」と言っていた狩野川沿いを自転車で走るイベントも今じゃ「ライド&ライド狩野川」という名前に変更されて、実際に走るルートも6種類!
以前は、まったり???
Youtubeにアップされている動画を見ると100㎞コースはまったりとも見えないけど・・・今年2017年は6コースで観光も出来ちゃいそうなイベントになりましたね^^
世界遺産に正式登録をされた反射炉。
この反射炉への入場料ですが世界遺産登録を祝って
三島市、伊豆市、函南町の市民および町民は期間限定ですが反射炉への入場料が無料です。
~祝!反射炉世界遺産正式登録~
伊豆の国市では3日に予定されていたパブリックビューイングを中止。理由は、審議の延期・・・関係者等々は落胆と混乱。
しかし、5日テレビを見ていると「速報」で正式登録の文字が!一安心ですね。
「明治日本の産業革命遺産」としていよいよ世界遺産登録目前!としている反射炉。世界遺産正式登録に向けて伊豆の国市などは賑わいを見せ始めています。
さて、正式登録の日程です。ユネスコ世界遺産委員会は、ドイツのボンで6月28日から始まっています。で、反射炉の遺産登録の発表は、